皆さん、昨日はお疲れ様でした。
久々と言うか20年ぶりくらいのセネガル人協会(在日セネガル人の方々)の集い
同世代のグランと呼ばれる懐かしい顔ぶれ、私の事覚えてる?と聞かれ、覚えてる!
変わらないね!そう!?髪が白くなっただけだよと昨日はその繰り返し。w
25年前は中々日本人との交流も少なかった為、良く皆でセネガルパーティーをした。
当時はVISAがなく不法滞在でも、問題のなかった時代。バブルの波に乗って外貨を求め
てやって来たアフリカの方々(日本はバブルの後も仕事が選り取りみどり、
過酷な仕事は外国人労働者が支えていた)
鷺宮のギニア人、北坂戸のセネガル人、川口のガーナ人
沢山住んでいた。あれから時代も変わった。皆さん、変わらないと言っても
色々あったに違いない。中には亡くなってしまった方々もいる。
又、戻って来た人、帰ってしまった人、有名になってしまった人。。。
兎に角、皆元気で負けずにいて欲しい。
本当に皆さん律儀で人なつっこく良く覚えていてくれる。
いつも自分は彼等の逞しさに元気づけられ色々な事を教えられて来た。
これからも宜しくお願いしたい。
又、やりましょう!と今日会長からメッセージを頂いた。
日本のおもてなしは、セネガルのテランガ、昨日ジュフさんも言っていた。
遠く感じるアフリカにいつも共通点を見いだす。
日本人が忘れてしまった温かい懐かしさを思い出す。
ありがとう。